こんにちは

昨日は、末っ子はなちん中学校はじめての運動会でした。運動会の練習は先輩方に教わりながらのダンスなど9月に入ってから練習していたのですが、
わかやま国体ということもあり、特別メニューで各学年から選抜メンバー(笑)
きいちゃんダンスを踊るということで、夏休みの部活+何度かきいちゃんダンスの為に早朝練習に行って頑張っていました。
昨日は、きいちゃんもサプライズ出演してくれ一緒に踊っていました。
そして…わが子には関係ないと思っていた
紅白対抗リレー

なんと末っ子はなちん出場するとの事で、運動会三日前ぐらいから親子で腹痛( TДT)
短距離決して速くない娘…どうやらNoと言いきれず泣く泣く引き受けてしまったそう

はなちん、なんかデカいな(笑)
この競技…各クラス男女2人ずつ代表で3学年でチームを組み男女別で赤1人青1人の2人ずつ1人200m走るバトンリレーなんです。
そう!まさしく一騎打ちの対決^^;
運動会で結構なビックイベントになり
1年の娘…スタート(;゚Д゚)
娘…スタートダッシュが苦手でマラソン大会でも、スタートが課題なんです。
そんな娘が、ス、スタート?Σ(||゜Д゜)
結果は…奇跡がおきました(°д°)
写真でもわかりますように、はなちん身長高め…
第1カーブ手前でインコースを死守し(親子で計画してたデカさを利用する! 笑)そのままバトンを第二走者につなぐことができました(*^^*)
嫌な事からも逃げずによく頑張りました。
お疲れ様
